「Life」
昨年4月~、部屋にはTV・ネットはひかずに、
ラジオのみの生活にしたのはいいけれど、
ハマってしまった京都の地方局番組。
夏、その電波にのって何度も流れてきた軽快な歌声。
一体誰が歌っているのかなあ~
と探し求め半年、ついに出会えました
Ms.OOJA(ミスオオジャ)。
なんだかかなり有名な曲だったらしいですが・・・(笑)。
で、タイトルを知り、これも何かの縁!(と勝手に思い込み)
制作中の新作映画タイトルもほぼ確定。
ビルマ難民キャンプで暮らす主人公のダラツー君
アメリカに渡ったダラツー君のお兄ちゃん
新しい一歩を踏み出し生きていこうとする人たち皆へ
送りたくなる曲です~「Life」♪。
http://j-lyric.net/artist/a054ddd/l024808.html
しかし、昨年の夏のこともすっかり思い出の中。
あっという間の大学1年目の年でした。
ゼミの皆たちと日々議論を重ねる中で、
目先のことばかりにとらわれ
固まっていた「観念」が一つ一つ
解かれていくような感じでした。
研究も、ゼミも、飲みも、恋愛も、
いつでも、どこでも、とことん本気!
そんな、とびっきり個性豊かな彼らの研究から
生まれくる博士論文が今からとても楽しみです。
さて、新学期。
今年度から博士後期課程の4回生。
来年3月までに論文のドラフトを書き終えなきゃ、
なのですが、圧倒的に時間が足りない感じです・・・。
撮影中のドキュメンタリー映画も2本+α。
こんな中、ガスコンロを貰い自炊生活をスタートした私。
生まれてはじめて料理にハマった~のはいいけれど、
案の定、台所も胃袋もハチャメチャ状態に(笑)。
先月から甘いものも食べすぎで身体も重くなったので、
ゼミ仲間と鴨川沿いでジョギングも開始。
4月から体制整え~New Life!
しばらく大学での研究と映画制作の方に集中します。
その前に~これから1週間程上京&帰省です。
あれから、一年、経ちました。
ラジオのみの生活にしたのはいいけれど、
ハマってしまった京都の地方局番組。
夏、その電波にのって何度も流れてきた軽快な歌声。
一体誰が歌っているのかなあ~
と探し求め半年、ついに出会えました
Ms.OOJA(ミスオオジャ)。
なんだかかなり有名な曲だったらしいですが・・・(笑)。
で、タイトルを知り、これも何かの縁!(と勝手に思い込み)
制作中の新作映画タイトルもほぼ確定。
ビルマ難民キャンプで暮らす主人公のダラツー君
アメリカに渡ったダラツー君のお兄ちゃん
新しい一歩を踏み出し生きていこうとする人たち皆へ
送りたくなる曲です~「Life」♪。
http://j-lyric.net/artist/a054ddd/l024808.html
しかし、昨年の夏のこともすっかり思い出の中。
あっという間の大学1年目の年でした。
ゼミの皆たちと日々議論を重ねる中で、
目先のことばかりにとらわれ
固まっていた「観念」が一つ一つ
解かれていくような感じでした。
研究も、ゼミも、飲みも、恋愛も、
いつでも、どこでも、とことん本気!
そんな、とびっきり個性豊かな彼らの研究から
生まれくる博士論文が今からとても楽しみです。
さて、新学期。
今年度から博士後期課程の4回生。
来年3月までに論文のドラフトを書き終えなきゃ、
なのですが、圧倒的に時間が足りない感じです・・・。
撮影中のドキュメンタリー映画も2本+α。
こんな中、ガスコンロを貰い自炊生活をスタートした私。
生まれてはじめて料理にハマった~のはいいけれど、
案の定、台所も胃袋もハチャメチャ状態に(笑)。
先月から甘いものも食べすぎで身体も重くなったので、
ゼミ仲間と鴨川沿いでジョギングも開始。
4月から体制整え~New Life!
しばらく大学での研究と映画制作の方に集中します。
その前に~これから1週間程上京&帰省です。
あれから、一年、経ちました。
スポンサーサイト