『新作上映と次回作制作へ、いざ!』
さて、11月中旬!これから新作上映、そして次回作の製作にタイ〜ビルマへ向かいます。次回作の方は、トヨタ財団研究助成のプログラムが今月からはじまりました。ビルマ国内〜ビルマ・タイ国境キャンプ〜アメリカでの撮影に入り、2年後の完成を目指します。
10月31日に開催されたトヨタ財団贈呈式の様子はこちら。
新作『昨日今日そして明日へ2 第二部 いのちを紡ぐ』の方は、11月18日からバンコクで開催される「アジア・太平洋地域エイズ国際会議(ICAAP)」内で初上映です。2005年の神戸、2009年のバリに引き続きのICAAP上映になります。プレスリリースはこちら。
今作も多くの方々に支えて頂きました。北タイ現地でのアドバイザーの赤塚ご夫妻をはじめ、主人公のアンナさんをはじめ病院関係者の皆さん、そしてアジアプレスの皆さん、京大の速水洋子教授、翻訳を手伝って頂いた吉村千恵さんをはじめ、速水ゼミの皆さんには大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。
そして、HPを製作担当してくださった、チームチェストパスの仲間たち、糸賀毅さん、リポ、いつもありがとう!!
HPの監督メッセージの所にお世話になった方々の名前を載せて頂いています。
HP→ http://www.riporipo.com/inochi/message.html

(ゼミの後に速水先生と速水ゼミの皆さんと)

(撮影 Sabina)
10月31日に開催されたトヨタ財団贈呈式の様子はこちら。
新作『昨日今日そして明日へ2 第二部 いのちを紡ぐ』の方は、11月18日からバンコクで開催される「アジア・太平洋地域エイズ国際会議(ICAAP)」内で初上映です。2005年の神戸、2009年のバリに引き続きのICAAP上映になります。プレスリリースはこちら。
今作も多くの方々に支えて頂きました。北タイ現地でのアドバイザーの赤塚ご夫妻をはじめ、主人公のアンナさんをはじめ病院関係者の皆さん、そしてアジアプレスの皆さん、京大の速水洋子教授、翻訳を手伝って頂いた吉村千恵さんをはじめ、速水ゼミの皆さんには大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。
そして、HPを製作担当してくださった、チームチェストパスの仲間たち、糸賀毅さん、リポ、いつもありがとう!!
HPの監督メッセージの所にお世話になった方々の名前を載せて頂いています。
HP→ http://www.riporipo.com/inochi/message.html

(ゼミの後に速水先生と速水ゼミの皆さんと)

(撮影 Sabina)
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL