夏休みの宿題
映画祭応募締め切り5日前。新作『OUR LIFE』、なんとか仕上がりました。整音やら細かい作業はまだこれからですが、集中力がもう途切れそうなので、この辺で作業を一旦切り上げて提出。
編集の仕上げ作業は、『阿賀の記憶』や『チョコラ!』などの作品の編集を担当した秦岳志さんに手伝って頂きました。
「このシグロの編集室で、佐藤真さんと一緒に編集作業していたんですよ~。いつも飴なめながら・・・」
この部屋から生まれたんだ~佐藤さんの作品たち。素晴らしいスタッフたちに囲まれて、、、。佐藤さんの面影を感じながらの作業でした。秦さん、シグロの皆さん、お力添えありがとうございました。
これから宣伝・上映準備に入りますが、『OUR LIFE』のHP公開とプレスリリースなどは、9月1日の予定です。
そして今日から、新たなDeadlineへ向けて始動。前作『アンナの道~私からあなたへ・・・』の主人公アンナの人生を、今度は文字で綴っています。10月中旬、東京を皮切りに『アンナの道』の上映を始める予定なので、単行本の方も10月出版を目指しています。カウントダウンの再スタート。
でも今日は提出日明けの週末。猛暑だし~午前は本屋へ行って涼んで、午後はビアガーデンへ、、、ということで、明日から頑張ります!あっ、でも明日も猛暑のようなので、、、。
夏休みの宿題はいつも始業式の前夜から。夏休みは、早朝のラジオ体操からはじまり、子ども会のポートボールの練習、午後はプール、海、川と、朝から晩まで友達と遊びまわった。
結果、、、地獄の8月31日を迎えるのである。親に手伝って貰いながら半泣き状態での徹夜作業。
そんな小学校時代の夏をふと思い出す、今年の夏のはじまりです。
直井(東京)
編集の仕上げ作業は、『阿賀の記憶』や『チョコラ!』などの作品の編集を担当した秦岳志さんに手伝って頂きました。
「このシグロの編集室で、佐藤真さんと一緒に編集作業していたんですよ~。いつも飴なめながら・・・」
この部屋から生まれたんだ~佐藤さんの作品たち。素晴らしいスタッフたちに囲まれて、、、。佐藤さんの面影を感じながらの作業でした。秦さん、シグロの皆さん、お力添えありがとうございました。
これから宣伝・上映準備に入りますが、『OUR LIFE』のHP公開とプレスリリースなどは、9月1日の予定です。
そして今日から、新たなDeadlineへ向けて始動。前作『アンナの道~私からあなたへ・・・』の主人公アンナの人生を、今度は文字で綴っています。10月中旬、東京を皮切りに『アンナの道』の上映を始める予定なので、単行本の方も10月出版を目指しています。カウントダウンの再スタート。
でも今日は提出日明けの週末。猛暑だし~午前は本屋へ行って涼んで、午後はビアガーデンへ、、、ということで、明日から頑張ります!あっ、でも明日も猛暑のようなので、、、。
夏休みの宿題はいつも始業式の前夜から。夏休みは、早朝のラジオ体操からはじまり、子ども会のポートボールの練習、午後はプール、海、川と、朝から晩まで友達と遊びまわった。
結果、、、地獄の8月31日を迎えるのである。親に手伝って貰いながら半泣き状態での徹夜作業。
そんな小学校時代の夏をふと思い出す、今年の夏のはじまりです。
直井(東京)
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL